おはようございます!
かつしかFM「早く教えてっ!ママレーザー」
毎週(木)10時~10時54分生放送
パーソナリティーの杉野朋子です。
家事も育児も苦手で、どうも上手くいかない
そんな私の悩みをプロに解決方法を聞いていく番組です。
(ラジオの打ち合わせで著者の箕浦健治さんに会ってきました。
放送日はまたお知らせしますね)
かつしかFM「早く教えてっ!ママレーザー」を始めて、これまでにパパ・ママの悩みを解決してくださる多くの方々に会ってきました。
その教えで家族に愛情をいっぱいそそげる
「ママ」に成長したいと思っています。
先日、打ち合わせの中で
『思いやりの心』こそ最も大切な生きる力だと
花まる学習会 箕浦健治さんに教えてもらいました。
困っている友達を助ける、その人の気持ちを考えて行動する。
思いやりは連鎖する、自分もまた人から支えられるようになる。
この力が社会で生きていく中で重要だと話していました。
その「思いやりの心」を育む為に、「家」は要だそうです。
(※娘は手紙を書くのが大好きな子。)
「子どもは親の鏡ですから、同じことしかしませんよ。」
箕浦さんから聞いて、ハッとすることが多いです。
娘がよくイライラしているのは、私がイライラしているから。
娘の言葉使いが悪いのは、私が言うから。
「前向きな親御さんの子は、前向きですし。
優しい子の親は優しい。子どもは親が基準だからマネします。」
と箕浦さん。
プラスなこともマイナスなことも子どもは全部コピーするそう。
娘が手紙を書くのは、夫が娘に書いていたから。
息子がおじいさんに席を譲れたのは、私が譲るから。
こう考えながら思い出したのは
「子どもが聴いてくれて話してくれる会話のコツ」著者
天野ひかりさんの言葉。
『家族こそ、一番気をつかう相手』
家族に甘えて
「乱暴な言葉で簡単に伝える」とか
「家族だから許してくれる」という考えは
「大切な家族を傷つけているだけ」ではないだろうかという内容のお話を天野さんのインタビュー記事で読みました。
気をつかう=他人行儀 と勘違いしていた私
箕浦さんのお話し天野さんの言葉に
気をつかう=思いやる・大切にする
と気づきました。
じゃあ、イライラしている娘には
抱っこしながら話を聞こうかな・・・。(笑)
できるかなぁ。。。
「早く教えてっ!ママレーザー」Facebook
スマホでポッチっと「かつしかFM」聞けちゃいます
https://play.google.com/store/apps/details?id=air.katsushikafm&hl=ja
コメント