ジュネーブで子育てジュネーブで子育て「マダムの注意でジワジワきいた娘」 スイス在住ママのお悩み解決パーソナリティー 杉野朋子です。 娘が現地のmadameに注意され、 じわじわ響いたようです。 私もお手本にしたいなぁと考えます。 (朝は氷点下になる日も。芝生も凍る) 『マダムの注意... 2019.11.22ジュネーブで子育て
ジュネーブで子育てジュネーブで子育て「大声を出さない子育て」 スイス在住ママのお悩み解決パーソナリティー 杉野朋子です。 一日3回、子供と登下校します。 通学途中に、 「早くしなさーい!」と叫んでいる大人は誰もいません。 それを回避できる行動をしているんじゃないかな?と ... 2019.11.19ジュネーブで子育て
ジュネーブで子育てジュネーブで子育て「親子のスキンシップはいつまでか?」 スイス在住ママのお悩み解決パーソナリティー 杉野朋子です。 息子 「100歳までママと寝る。 寝る前のチュッチュはあと4~5年でいいけど。」 (数年がやたらリアルな数字(笑)) 『親子のスキンシップはい... 2019.11.16ジュネーブで子育て
ジュネーブで子育てジュネーブで子育て「息子はもう受験の不安」 スイス在住ママのお悩み解決パーソナリティー 杉野朋子です。 息子 「高校受験と中学受験はどっちが難しいの?」 『息子はもう受験の不安』 息子に「高校は受験に受からないと通えないんだよ。」という話をしてから、見えない... 2019.11.15ジュネーブで子育て
ジュネーブで子育てジュネーブで子育て「強制終了タイムの素晴らしさ」 スイス在住ママのお悩み解決パーソナリティー 杉野朋子です。 時間を手に入れる為に、 「強制終了タイム」があります。 『強制終了タイムの素晴らしさ』 月曜日から土曜日まで、子供の送り迎えと家事に追われる中、 フ... 2019.11.10ジュネーブで子育て
ジュネーブで子育てジュネーブで子育て「ケガよりも先生に伝わらない方が辛かった」 スイス在住ママのお悩み解決パーソナリティー 杉野朋子です。 息子 「宿題もできなかったし、あそに行く日だって言っても 通じないし。(泣)」 息子が帰ってきました。トレーナーに血をつけて。 『ケガよりも、... 2019.11.06ジュネーブで子育て
ジュネーブで子育てジュネーブで子育て「フランス語、みんなで毎日努力してる!」 スイス在住ママのお悩み解決パーソナリティー 杉野朋子です。 ママ友 「子供だからすぐに外国語を話せると思ってました。」 私も! 『毎日努力してるw』 ジュネーブに来て3カ月間は、 昼休み、パソコンを使っ... 2019.11.05ジュネーブで子育て
ジュネーブで子育てジュネーブで子育て「外国からの転校生のクラスの歓迎ぶりが凄い」 スイス在住ママのお悩み解決パーソナリティー 杉野朋子です。 娘 「新しい転校生が外国から来るの。 先生が『転校生の隣の席になりたい人?』 『遊びたい人?』って聞いたら、 はい!はい!ってほぼ全員手をあげたん... 2019.11.04ジュネーブで子育て
ジュネーブで子育てジュネーブで子育て「帰国子女でつく力はもしかして・・・」 スイス在住ママのお悩み解決パーソナリティー 杉野朋子です。 帰国子女は、お得だと思っていました。 人知れず、こんなに苦労があったとは・・・ (「ボカーン!」珍解答もふりきれてきたね♪) 『自分にあった方法を突き詰... 2019.11.02ジュネーブで子育て
ジュネーブで子育てジュネーブで子育て「泣いたら課題をやめてますよ~先生!」 スイス在住ママのお悩み解決パーソナリティー 杉野朋子です。 先生 「子供たちが泣いてしまう時は、 課題の取り組みはストップします。秋休みを楽しんで。」 去年、秋休みの課題についてのプリントに、こう書いてありました。... 2019.10.30ジュネーブで子育て