「娘に聞いた・現地校の授業はなぜ面白い?」

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ジュネーブで娘が変わったこと
スポンサーリンク
スポンサーリンク

スイス在住ママのお悩み解決パーソナリティー

杉野朋子です。

 

娘 「ベネズエラの学校へ行けない子供達の話。

   こっちの授業は面白いから、学校へ行きたいの。」

 

youtubeインターネットを使って、教科書からはみ出す授業。

 

(国の名前と場所を覚える為、フランス語の世界地図)

『娘に聞いた・現地校の授業はなぜ面白い?』

世界の問題を扱う授業がこれから週に一度始まります。

今年のテーマは、貧しく学校へ通えない子供達の話。

 

娘 「3学年合同で授業するの。席は自由。

   最初にyoutube見るの。

   みんな色んなことを言ってる。」

 

私 「何を言うの?」

 

娘 「疑問に思ったこと。先生がインターネットで

   調べて答えてくれる。みんなで一緒に考えるよ。」

 

私 「何を考えるの?」

 

娘 「ベネズエラの子供達がどうすれば学校へ通えるのか?

   ということ。」

 

私 「どうすればいいの?」

 

娘 「もっと調べないと、考えがでるのはまだ先だよ。」

 

考えるには、資料が必要で、

教科書にのってないことの方が多いかなと感じます。

 

現地校では、

新しい情報が秒で入ってくるインターネットを授業で頻繁に使っています。

 

子供の疑問は教科書通りではないので、

とてもいいなと思います。

コメント