「スイス・息子の聞く姿勢が国際人かと思う」

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スイス・コロナウィルス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

スイス在住ママのお悩み解決パーソナリティー

杉野朋子です。

 

私 「よく待って、彼の話を聞いてたね。」

 

日本語が母語ではないお友達は、ゆっくり単語で話します。

 

『スイス・息子の聞く姿勢が国際人かと思う』

日本語補習校で3時間30分のオンライン授業でした。

休憩時間に、ネットでお友達と会話ができます。

 

ハーフくん 「君は何が好きなの?」

 

息子 「恐竜だよ、この本見て!」

 

ハーフくん 「僕はカモノハシが好き。毒がある。

         六本ある、泳ぐよ。」

 

息子 「ふぅーん。

     なんで、カモノハシが好きなの?」

 

ハーフくん 「それはね・・・えっとね。。。。」

 

息子 「・・・。」

 

息子 「毒があるから?」

 

ハーフくん 「() 違うよ。あはは。」

 

息子 「毒で自分がやられるから?」

 

ハーフくん 「違うよ()

 

息子 「じゃあ、なんで好きなの?」

 

ハーフくん 「えっとね。。。うーん。

        日本語で、言えない。」

 

息子 「うん。」

 

外国語がうまく話せない相手の話を『聞ききる』姿勢は、

現地校から学んだのかな。

 

息子がフランス語がわからなくても、

「じゃあ、いいわ。」とは決してならず、

意見を『聞ききって』くれます。先生も、友達も。

 

良いこと学んだね、私も見習おう。

 

コメント