Clubhouseに参加してみた

スポンサーリンク
スポンサーリンク
blog
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは。

Clubhouse参加しました。

スタートしたばかりの今、
参加した方がいいですよ。
理由は3つです。

1発信力の高い人達が
面白がって登壇している

2みんなまだよくわかていない

3折角だから発信者に

まずそもそも「Clubhouse」とは
私の印象だとこんな感じです。

個人で発信する生放送のラジオ番組が
いくつもある感じですね。

Clubhouseの他に音声のSNSは、
ポッドキャストや
Voicyがありますよね。

違いはポッドキャストや
Voicyは「ストック型」と言われる、
継続的に聞ける様式で、
リアルタイムで聞かなくてもOK。

一方、
Clubhouseは「フロー型」で
録音されず(←してはダメ)
リアルタイムで聞けないと、
二度と聞けません。

では、
メリット3つの解説をしますね。
1発信力の高い人達が
面白がって登壇している

今は始まったばかりなので、
SNSを使い慣れてるフォロワーの多い
トップの人達が、
あちこちでお話しています。

これもスタート期の今がバブルの様に
なっているからかなと思います。

もう少しすると安定するのかもしれません。

だから、今ですね!

2みんなまだよくわかていない

SNSの有名人でさえ、
「あぁ~ここをクリックして招待するのか。」と
言いながら操作しています。

それを一緒に見ながら、
何度も「このボタン」と聞いてるうちに
やり方も覚えますね。

それに「最初はみんなわかんないよね」と
自分が使う時のハードルを下げてくれます。

3折角だから発信者に

いやいやいや、
いやいやいやとなりますよね。
私もです(笑)

今、ごちゃごちゃしてるので、
始め時かもです。

SNSメディアはそれぞれ特徴が
あってテレビ・ラジオと全然違いますね。

後半は、
YouTubeとテレビの違いを
現役の先輩アナウンサーと
考察した時の内容を紹介します。

(スイスのテレビ局と仕事をした時の写真)

先輩いつもありがとうございま~す。

私「YouTubeを研究してます。」

先輩「ねぇ~そっちの勉強も私はしないとダメよね。」

私「テンポが早くて、テロップを出してる秒数も
だいたい3秒ぐらいですかね。」

先輩「早っ。」

私「はい、3秒で画面アウトしたらテレビは怒られるパタンですよね(笑)
ただ、YouTubeを見慣れると、そのテンポなんですよ。」

先輩「そうね~。」

私「私はテレビ制作出身者の動画をいくつか見ました。
本当によく作りこまれていて、台本から映像割から
お手本みたいでした。でも再生回数が30回とか。
YouTubeにはYouTubeの文化が流れていて、
テレビと同じ作り方ではないんだな~と感じます。
マジで難しいですよ。」

先輩「ね、本当よね。
YouTubeは演者も編集も一人でやってるし、すごいよね。」

SNSメディア、見れば見るほど、
「マジで戦えない」と思います。

乗り遅れると、
特徴を掴む情報を入れるのに
とても大変ですね。

だから、
スタートしたばかりの今、
参加した方がいいですよ。

 

コメント