国際都市ジュネーヴで感じた㉒「日本のマンガは本当に凄いの!」

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

スイス在住ママのお悩み解決パーソナリティー

杉野朋子です。

 

イギリスの大英博物館で「マンガ展」が開かれていますね。

フランス語も「マンガ」で通じますよ。

 

日本の「マンガ」はとても愛さています。

尊敬されています。

 

現地校では昼休み「かめはめ波」だしながら、

卓球している子たちがいますよ。

 

NARUTOTシャツ着て登校している子も。

 

学校の送迎に来たパパが「コイキング(ポケモン)」のTシャツを着て、「HITOMOKO」と言ってきた時は、

「ぶ!」と笑いそうになっちゃったけど。。。

 

 

『日本のマンガはもっと誇った方がいい!』

ジュネーブに来た当初から、そう感じました。

 

 

(「ワンピース」)

 

『図書館・本屋のマンガは9割日本!』

 

2018年9月、ジュネーブに着いて2週間ほど経った時に、

図書館へ行き、とても驚きました。

マンガコーナーは9割日本のものでした。

 

現地の子供達が顔をよせあって笑いながら読んでいる姿が

忘れられません。

 

「火の鳥」「ブラックジャック」「ドラえもん」「ドラゴンボール」

NARUTO」「遊戯王」・・・

 

私も嬉しくなって、ニコニコしながら現地の子供の様子を見ていると、ママやパパが微笑み返してくれます。

 

私 「こんにちは、私は日本人なの。」

 

ママ 「まぁ!私の子供は日本のマンガが大好きなの。

    ほら、読んだまま動かないでしょ?」

 

パパ 「日本のマンガはNO1だ。絵が美しい、背景も素晴らしい。

     ストーリーも緻密でいい。」

 

私 「ありがとう(日本を背負ってないけど・・)。」

 

ママ 「彼(パパ)もたくさんマンガを持ってるのよ。」

 

マンガコーナーで、日本人が日本のマンガを読んでいると、

話しかけられますよw

マンガ好きな人は日本も好きなんですよ。

 

 

(この撮影の時も手塚治虫の「奇子(あやこ)」がありました。

 衝撃的な内容で読みふけってしまった・・・でもフランス語w

 

『マンガから日本の文化や国民性が垣間見える』

 

ジュネーブはスイスのフランスと言われているほど、

フランス人っぽい気質だと思います。

「個性的」「オリジナル」が大好きな人達ですね。

 

だから、「とても独特な文化の日本が大好き」

マンガを読んでいると実はそれが垣間見えます。

 

私は日本に住んでいる頃、

海外の変わった文化に興味がありました。

 

でも、大陸に住んでみると、

島国「日本」は超個性的です!

 

日本の習慣や国民性も

日本と似たような国は存在してないと私は思います。

 

歴史があって、(ヨーロッパの人達は歴史を重んじる)

オリジナルな文化が育まれて、

そこにとても価値があると感じています。

 

日本のマンガはとても緻密で、テーマも多様です。

日本の風土や文化を知らないと理解できない箇所もあり、

そこが益々興味をそそられるのではないかな~と考えています。

 

マンガのTシャツ着た人たちは、

私が子連れだと話しかけてきますよ()

 

「おー日本人!ポケモンGOを見てくれ!」とか。

 

もうポケモンGO私もやらなきゃダメかな?ってぐらい、

ワクワク顔で語りかけられます。

 

Merci Monsieur Madame 

 

 

 

 

 

 

コメント