ジュネーヴで子育てについて考㊴「10時間睡眠の結果」

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

スイス在住ママのお悩み解決パーソナリティー

杉野朋子です。

 

子供が現地校へ通いはじめて、7カ月経ちました。

娘は一日熱で欠席、息子は無欠席です。

 

日本に居た頃は流行りの病はクラスで一番最初に

かかるタイプでした。

 

ママ友「ヘルパンギーナってなに?」

     「マイコプラズマってやった?」

    「ノロは?ロタは?」「溶連菌は?」

 

経験してるので、ママ友からlineで症状の問い合わせが

よくきました。

 

それがなぜか今は体調を崩さない。

(ジュネーブでもインフル流行ってた時もスルーです)

 

思い当たることは「10時間の睡眠時間」と「外で遊ぶこと」

 

(ラーメンは二人だけで作れるように、お皿もお鍋も自分達で

 片付けます)

 

10時間の睡眠時間』

 

スイスでは8時30分に就寝、7時起床です。

土日もリズムは崩れずにだいたいこの時間です。

(私は崩れるけどw

 

 

日本に居るころは9時には寝て、

起きる時間が6時前後でした。

 

 

一時間ぐらいの差ですが、

ジュネーブの現地校が推奨している「10時間」に

とどくか、とどかないかの境目です。

 

 

私 「スイス人の身体が大きいのはなぜ?

   ドイツ人も大きいけど、お隣だから?ハーフもいるから?」

 

知人 「スポーツ選手なんかは、

    もともとのポテンシャルもあるだろうけど、

    スイスは睡眠時間が長いから大きく育つって

    言われてるみたい」

 

四国ムッシュもブルースも185センチ以上はあると思います。

大きいよねw

 

(紅茶豚をご近所さんから教えてもらって、作る。

 売ってないものは作らないと食べられない!!)

 

『外で遊ぶこと』

 

16時に授業が終わると、そのまま校庭で40分以上遊んでいます。鬼ごっこやブランコ、滑り台、友達と体を動かしています。

 

土曜日や日曜日もすきあらば、公園へでかけます。

 

外遊びがとても多くなりました。

 

公園ではサッカーしている子、

バスケットをしている子、

自転車、キックボードしている子、

ダンスをしている子、

 

大人も一緒に遊んでいる人たち多いです。

 

体を使って遊ぶが自然になってきたのは

ここの環境のおかげかと思います。

(インドアだったからうちの子)

 

よく動き、よく食べ、よく寝る

いいサイクルになっています。

 

でも、勉強はほとんどできていない。。。

課題はこなしますが、理解はしていないようで、

 

勉強と遊びのバランスを考えないといけません()

 

 

 

『マダムモコの

  いつか使ってみたいフランス語講座~ビックリ発音編~』

 

 

 発音すると一文字だけシリーズ

 

 「lit」 (リ)

 

「ベッド」

 

マダムはここ最近、22時には眠さMAXです。

もうすぐサマータイムの切り替えがあります。

 

身体がついていかなくて、ますます眠いかも()

 

それでは

Au revoir

 

 

 

 

 

コメント