スイス在住ママのお悩み解決パーソナリティー
杉野朋子です。
日本人ママ 「聞けて・理解して・話せる、
という順番だよね、たぶん(笑)」
彼女の子供(8歳)は、
パパとは英語、ママとは日本語、学校ではフランス語。
(寒いからスキーウェアーで登校)
『子供が多言語話者の日本人ママに聞く・子供が外国語を掴むには?』
子供は耳からの理由に納得(笑)
私 「うちの息子はセンテンスで話さないのよ。」
日本人ママ 「リスニング力を蓄積中じゃない?」
私 「文字より音での理解の方が、
早いのかな?」
日本人ママ 「子供は圧倒的に耳よ。
日本人ならアルファベットを書く練習からだから。」
私 「学童ランチ友達とのフランス語会話に、
期待してるんだけどね。」
日本人ママ 「会話の機会が増えれば、聞く量もあがるし、
今より進むよ。
うちも最初はポッカーンだったしね。
意味がわからなくても、音に慣れるといいのよ。」
子供は音で理解したフランス語を日本語に訳さず、
フランス語でとらえるようになってきました。
音に慣れ、理解への段階に進もうとしてる所なのかな。。。
娘 「ん~日本語で言うとなんだっけ。。。
テレビをregardeするだよ。」
一旦、ルー大柴期があるのねwやっぱり。
コメント